神奈川県横浜市中区山元町3・4・5丁目町内会

このサイトは、町内行事の案内や報告を中心に、会員の方が楽しんだり役立ったりする情報を掲載し、皆さんの生活に潤いを与えるものにします。また、地元を離れて仕事や勉学に励んでいる人や、以前、町内で生活をされていた方のための懐かしい情報を提供します。

委嘱委員、役員を探しております。自薦、他薦、お願いします。

■委嘱委員を探しております。


※市民局地域活動推進課から、令和7年度改選 委嘱委員の推薦の協力依頼がありました。
【趣旨】現在、各地域で御活躍いただいておりますスポーツ推進委員、環境事業推進委員、保健活動推進員、明るい選挙推進員、消費生活推進員の方々の任期が、令和7年3月31日をもって満了となります。皆様に心より感謝を申し上げるとともに、新たに各委員を委嘱するため、候補者を推薦していただきますよう御協力をお願いいたします。

 

●「スポーツ推進員」を探しています。
【概要・活動内容】スポーツ基本法並びに横浜市スポーツ推進委員規則に基づいて、横浜市長から委嘱される非常勤職員であります。
スポーツ推進員のお仕事は、スポーツ活動の促進、運動会・さわやかスポーツなどの計画・実施をしています。「青少年指導員」と共に活動をしており、青少年育成活動、各種行事の計画・実施をしています。
具体的な活動は月1~2回の行事(運動会やさわやかスポーツなど)運営と月1回のミーティングです。

●「環境事業推進委員」を探しています。
【概要・活動内容】横浜市が、「ヨコハマ 3R夢スリムプラン」(横浜市一般廃棄物処理基本計画)を進めていくうえで、大変重要な役割を担っている委員。
【現体制】平野彰、植田恵美子、吉田玲子、宮澤泰子

●「消費生活推進委員」を探しています。
【概要・活動内容】横浜市が、市民の安全で快適な消費生活の推進を図るため、消費生活推進員を2年間の任期で委嘱。
【現体制】石崎日出子

●「明るい選挙推進員」を探しています。
【概要・活動内容】
【現体制】不在

●「保健活動推進員」を探しています。
【概要・活動内容】地域の健康づくりのリーダーです。自治会町内会の推薦により市長から委嘱された約4000人が、区役所と協力しながら地域の健康づくりの推進のために活躍する業務。横浜市民の健康づくり計画「健康横浜21」の地域における推進役として、様々な活動を行います。
【現体制】不在


■「ななはちくらぶ」も人材を探しております。自薦、他薦、お願いします。


●老人クラブ「ななはちくらぶ」役員を探しています。
【概要・活動内容】区老連会議参加(月1回)、区老連活動(各種スポーツ・文化活動・バス旅行等)の広報、会員名簿の管理・補助金申請、 敬老の集い(年1回)主催・敬老記念品配布など
【現体制】会長:佐野明男(留任)、副会長:喜多清美(留任)、山川達二(退任?)、幹事:乾和夫(留任)、会計:本田昭夫(退任?)、監事:植田恵美子(留任) 

 

●「友愛活動員」(ななはちくらぶ)を探しています。任期2年==>全員任期満了
【概要・活動内容】第6地区40数名で組織。日常活動(訪問・見守り・声掛け・買い物支援など)でOK。第6地区代表は山元町1丁目親和会杉山会長。活動費7,000円。年1回の友愛活動員全体研修会への参加。
【現体制】班長:佐野明男、副班長:喜多清美、活動員:牧野幸江、植田恵美子、田中トミ江、平野彰