神奈川県横浜市中区山元町3・4・5丁目町内会

このサイトは、町内行事の案内や報告を中心に、会員の方が楽しんだり役立ったりする情報を掲載し、皆さんの生活に潤いを与えるものにします。また、地元を離れて仕事や勉学に励んでいる人や、以前、町内で生活をされていた方のための懐かしい情報を提供します。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

秋の全国交通安全週間 旗振り 6日目

秋の全国交通安全週間 旗振り 5日目

9月の役員・班長会議を行いました。

1.日時:平成26年9月27日(土)19時〜20時 2.場所:山元小学校コミュニティハウス 3.議題 (1)中区連合町内会長会議資料抜粋 1)ハローよこはま2014の開催について ※今年も森林公園ではありません。 10月12日(日)午前10時〜午後4時・日本大通り・小雨決行 ※…

避難場所防災訓練の事前確認が行われました。

9/27(土)10時から、中区役所及び第6地区運営責任者メンバーで実施されました。10/4(土)は皆様ご参加をよろしくお願いします。

秋の全国交通安全週間 旗振り 4日目

▼スーパー上州屋の跡地にフジスーパーがオープンしました。

秋の全国交通安全週間 旗振り 3日目

秋の全国交通安全週間 旗振り 2日目

秋の全国交通安全週間 旗振り

秋の全国交通安全週間は9/22(月)〜30(火)です。 登校時に、山元小学校裏門に、子ども会の役員さんが、順番に旗振りに立って下さっています。感謝! ▼16時からは第6地区の啓蒙活動が行われました。

横濱遊歩道ミニ講座(第2回目)が開催されました。

9/21(日)10時から、山元小学校コミュニティハウス研修室にて、横濱遊歩道ミニ講座が開催されました。 参加者22名が、棚橋さんの研究に耳を傾けました。

防犯パトロールを行いました。

9/18(木):毎月第3木曜日は防犯パトロールの日です。15時に山元小学校正門を出発し町内全域をパトロールいたしました。

シニアの集い「敬老の日」を行いました。

実施日時:平成26年9月14日(日)11時〜13時 実施場所:山元小学校コミュニティハウス 参加者:シニア部(町内会の70才以上の方)40名、おせわさん16名(子ども会から9名)、ゲスト(風歌ふうかさん)、昼食とお茶で、口笛とちびっこ祭りゲームを楽しみました。 …

山手警察署にて「秋季合同役員会議」が行われました。

日時:2014年9月12日(金)14時〜 場所:山手警察署講堂(4F) 「秋の全国交通安全運動」(9/21〜9/30)の実施要領について説明がありました。 平野交通部長と中野副会長が出席しました。 関係団体:山手交通安全協会、山手交通安全活動推進委員協議会、山手交通指…

山元小学校草取り集会が行われました。

日時:2014年9月10日 8:25〜45 場所:山元小学校校庭

横浜遊歩道ミニ講座(第2回目)開催のお知らせ

山元町界隈の歴史の第2回ミニ講座を行いますのでお知らせします。 ・日時:平成26年9月21日(日)10:00〜12:00 ・場所:山元コミュニティハウス 研修室1 ・参加費:無料 ・申込み:棚橋(電話641-1485)まで(当日簡単資料を渡すため) ・テーマ:今回は…