神奈川県横浜市中区山元町3・4・5丁目町内会

このサイトは、町内行事の案内や報告を中心に、会員の方が楽しんだり役立ったりする情報を掲載し、皆さんの生活に潤いを与えるものにします。また、地元を離れて仕事や勉学に励んでいる人や、以前、町内で生活をされていた方のための懐かしい情報を提供します。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

庶務部・回覧物作成業務を行いました。

2024/5/30 11-12 山小コミハミーティングルーム ランキング参加中まちづくり

第6地区元気づくり推進協議会総会が行われました。

2024/5/29 13:30-14:30 山小コミハ 中野代理出席 ▼提出書類 ▼会議案内 ランキング参加中まちづくり

345バンドの三味線と唄担当「喜多清美さん」(保健・厚生副部長)が演奏と歌唱で頑張りました。

2024/5/26 10-15「第137回春季民謡舞踏大会」保土ヶ谷公会堂 ランキング参加中まちづくり

ドッジボール大会のお知らせ(小学生対象)

事前申し込み不要です。 7/7(日)の七夕の日、山小体育館で汗を流しましょう♪ ランキング参加中まちづくり

「横濱遊歩道」第19号が発行されました。

今回は「明治初期 本牧の茶屋でのひと時」の見出しです。明治の初期に本牧の遊歩道沿いのお茶屋で外国人たちがくつろいでいる一枚の写真から、写真に写るのどかな風景と日本の在来馬についての話しを記しました。 ********************************過去発行…

区老連通信作成、お習字教室、やりました。

2024/5/17・16-1 本田顧問宅 5/18・13-16 山手第3会館 お習字は毎週土曜日にやっています(第2は除く)。皆様のお越しをお待ちしております。 ランキング参加中まちづくり

区老連通信5月号

回覧を作成し、班長さんにお渡しします。 ランキング参加中まちづくり

2024年5月16日 防犯パトロールを行いました。

2024/5/16(木):毎月第3木曜日は防犯パトロールの日です。15時に町内会館建設用地テントを出発し町内をパトロールいたしました。 ▼出発式 ランキング参加中まちづくり

毎月1日・15日は交通安全日

2024/5/15 7:30-8:10 山小裏門、正門、山手第3コーポラス前横断歩道この時期は多くの小学校などで運動会の練習が行われています。連休明けで体力や体調が戻らないお子さんも少なくなりません。ドライバーの皆さまいつも以上の安全運転でお願い致します。 …

令和6年度第76回定期総会を開催しました。会館建設委員会を行いました。

日時:令和6年5月11日(土)18時〜19時 場所:山元小学校コミュニティハウス 研修室 1. 開会の言葉 佐野副会長 2. 会長挨拶 斉藤会長 3. 議長選出(庶務部・清水) 4. 議事 第1号議事 令和5年度事業報告について 第2号議事 令和5年度収支決算報告について 監…

345バンド練習会を山手第3会館で行いました。

2024/5/12(日) 13-17 山手第3会館 野毛山節|武田節|一円玉の旅がらす|♪にんちっち音頭|♪No War|♪らんらんのうた|♪ひまわり~美しいもの~|キッスは目にして|夜空の星|東京ブギウギ|恋の季節|津軽海峡冬景色|天城越え|帰ってこいよ|残響散歌|…

令和6年度 第六地区ちびっこ祭り委員会開催

2024年5月12日 10時〜10時20分 山小コミュニティハウス 令和6年度ちびっ子祭りと、青少年指導員&スポーツ推進委員協議会主催で子供対象の年間行事予定のご案内がありました。

6/9(日)青壮年ソフトボール大会あります!参加者は5/20までに連絡ください。

選手は8:30までに来てください。応援者は11時までに来てください。応援の数だけは負けないようにしましょう!▼青スポ指からの案内 ▼昨年のようす <これまでの345チームの戦歴と記事ページ>2023 1回戦負け 大平町・大芝台と対戦 5回0-7でコールド負け2022 1…

総会資料作りをしました。

2024/5/10 14-16 本田顧問邸 ランキング参加中まちづくり

山手消防団第4分団の活動

2024/5/5 第6分団(麦田町)と合併し、田中分団長の元、訓練が行われていました。 令和6年度から中区内を管轄する『伊勢佐木・加賀町・山手』の3つの消防団が統合され中消防団として活動を開始しました。4月13日に横浜市役所として発足式が行われました。明治2…

総会に向けて出席・委任の集計作業をしました。

2024/5/4(祝) 13-18:30 山手第3会館当初は2時間程度の作業かと思っておりましたが5時間以上もかかりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。遠藤部長も新潟からはるばる手伝いに来てくださいました。感謝! ▼見良いロードのランタンが疲れを…

5/3(金・祝)見良いプロジェクトやりました!

2024/5/3 7-16 山小裏門花壇、会館建設用地山小3、5年生の子供達、小泉先生、環境事業推進委員の吉田さん夫妻、宮澤さん、その他役員の方や町内の多くの方のご協力をありがとうございました。 ▼2023年活動の様子 ▼2022年活動の様子 ▼2022/12/3の作業はこちら…

5月の広報誌配布の準備をしました。

2024/5/2 8-9時 5月の広報誌配布の準備をしました。今年度から小安さんに変わり牧田さんがお引き受けくださいました。ありがとうございます。牧田さん宅に届けられた大量の広報誌を、各班の世帯数に分けて下さり、3丁目4丁目は牧田さんが配布、5丁目は牧野部…

総会に向けて会計監査を行いました。

2024/5/1 11-12 山小コミハ研修室 杉山監事、ご参加下さった役員諸氏、お忙しいところありがとうございました。 ランキング参加中まちづくり