神奈川県横浜市中区山元町3・4・5丁目町内会

このサイトは、町内行事の案内や報告を中心に、会員の方が楽しんだり役立ったりする情報を掲載し、皆さんの生活に潤いを与えるものにします。また、地元を離れて仕事や勉学に励んでいる人や、以前、町内で生活をされていた方のための懐かしい情報を提供します。

◆お知らせ・回覧板情報

釣りニュースに町内会の子供が掲載されました。

2025/7/23(水)本牧海づり施設本牧海づり施設のちょい投げ釣りで20cmを筆頭にシロギス28尾を手中【神奈川】 という記事で掲載されました。 ▼記事はこちら tsurinews.jp ランキング参加中まちづくり

大屋根リングの制作をしました。

2025/8/16 7-9 会館建設予定地 金澤、中野8/23のスイカ割り花火イベントに向けて大屋根リングの制作に着手しました。ミャクミャク様も来るといううわさです。乞う、ご期待! ランキング参加中まちづくり

祭礼の木札づくりをしました

2025/8/15 9-15 佐野政司さん宅庭木札はおまもりです。心を込めて作りました。祭礼の参加者にお配りしますので、お楽しみに。 ▼遠藤部長の見事な押印 ▼前回、2019年の時の木札づくり2019/8/3 14-18 ▼集会室では恒例の習字教室を行いました。 ランキング参加…

8/3(日)、10回目(ほんとの最後)の変電所裏倉庫のリフォームを行いました。

2025/8/3(日) 9-12 変電所裏倉庫 3名ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。おつかれさまでした。 ▼前回のようす 2025/7/27(日) 9-12 変電所裏倉庫 10名 ▼ゴミの曜日違い投棄とカラスの散らかしがありました。吉田さんが片づけて下さいました。…

65型モニターが破損したため、家電リサイクルに出しました。

2025/7/31 14-16 山小コミハ→新山下ヤマダ電機 代品をamazonで購入しました。FPD チューナーレス テレビ 4K 65インチ Google TV 65V型 液晶 ネット動画対応 スマート テレビ eARC HDMI 2.1 大型 Smart TV HDR10対応 Dolby Vision Atmos MEMCテクノロジー Goo…

夏休みラジオ体操、最終日、33名集まりました!

2025/7/31 6:20~6:45 会館建設予定地 夏休みラジオ体操(7/21~31)、たくさんの小学生、そして中学生のジュニアリーダーさん、2歳のお子さん達も来てくれて、賑やかに楽しみました(^^♪ゴーヤもたくさん収穫しお持ち帰りいただきました。ひょうたんもたく…

7/27(日)、9回目(最後)の変電所裏倉庫のリフォームを行いました。

2025/7/27(日) 9-12 変電所裏倉庫 10名ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。おつかれさまでした。 ▼ゴミの曜日違い投棄とカラスの散らかしがありました。吉田さんが片づけて下さいました。 ▼8回目2025/7/21(月・祝) 9-12 変電所裏倉庫 10名 ▼…

R7年7月「会館建設員会」「役員・班長会議」を開催しました。

2025/7/26 17-19 山小コミハ ▼会館建設委員会 ▼前日7/25の資料作成 本田相談役宅 ランキング参加中まちづくり

夏休みラジオ体操、30名集まっています!

夏休みラジオ体操やっています! 中学生のジュニアリーダーさん、2歳のお子さん達も来てくれて、賑やかに楽しんでいます(^^♪ ランキング参加中まちづくり

2025/7/24(木)デイサービスぱれっと「わんだふる祭」3・4・5バンド訪問演奏

2025/7/24(木)14-15 デイサービスぱれっと ▼昨年のようす2024/7/25(木)14-15 デイサービスぱれっと ▼2023年のようす ランキング参加中まちづくり

2025/7/20(日)民謡コンクールと音の夏祭り

2025/7/20 保土ヶ谷公会堂、吉野町市民プラザ345バンドのメンバー二人が保土ヶ谷公会堂で開催された民謡コンクールに出場しました。そして青壮年部で「おてもやん」を唄った吉井麻里子さん(345バンドのボーカル)が優勝しました。夕方からは345バンドから4名…

「みちばたアート」作品の入れ替えをしました。「ひょっこり・ひょうたん・ピクミン」

2025/7/12 7時 山元小裏門・変電所花壇「みちばたアート」の作品の入れ替えをしました。今回は「ひょっこり・ひょうたん・ピクミン」です。 あなたの作品飾ります!希望者は こちらまで ご連絡下さい。 様々な作品を紹介してまいります。「展示してもらいた…

7/27(日)9時から、9回目(おそらく最後)の変電所裏倉庫のリフォームを行います。

ご協力いただける方はお越しください。※ご都合の付く時間帯だけでもありがたいです。場所:変電所裏町内会倉庫 準備:軍手水筒タオル持参。汚れていい格好で。お昼お弁当をご用意します。▼8回目2025/7/21(月・祝) 9-12 変電所裏倉庫 10名ご協力いただきまし…

夏休みラジオ体操始まっています!

昨日から夏休みラジオ体操が始まりました! 中学生のジュニアリーダーさん、小学生、4歳、2歳のお子さん達も来てくれて、賑やかに楽しんでいます(^^♪ 幸せな朝時間に感謝です♪(こども課 喜多)

7/21(月)9時から、8回目(おそらく最後)の変電所裏倉庫のリフォームを行います。

ご協力いただける方はお越しください。※ご都合の付く時間帯だけでもありがたいです。場所:変電所裏町内会倉庫 準備:軍手水筒タオル持参。汚れていい格好で。お昼お弁当をご用意します。▼7回目2025/7/13(日) 9-12 変電所裏倉庫 6名ご協力いただきました皆様…

山小裏門登校見守り隊 夏休みセレモニー

2025/7/18 8:15 会館建設用地前 明日から夏休みに入るので今日が最後の旗振りの日でした。平野彰交通指導員から感謝と労いのお言葉を頂きました。お陰様で4カ月間無事故で執り行えました。次回は8/27からとなります。よい夏休みを! ランキング参加中まちづ…

またも、不法投棄がありました。

2025/7/7 山元町変電所ネットボックス付近またも、不法投棄がありました。皆様の監視の目をよろしくお願いします。 ランキング参加中まちづくり

7/14(月) 間門小学校にて

7/14(月) 間門小学校 交通部全校に向けた自転車安全教室と2年生に向けた歩き方&防犯教室を行いました。 実地練習ではなく放送室からの放送だったので、目の前にいない生徒さんに伝える難しさがありましたが、ボードやチラシを使って工夫しました。各教室で先…

美化清掃のご報告

2025/7/13(日)7時~8時 小学生16名、中学生1名参加 6時40分~臨時にラジオ体操を喜多さんが行って下さり、7時~皆さまにご協力頂き、沢山のゴミを拾うことが出来ました! ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。(こども課 大谷) 美化清掃を通じ…

Umiのいえつうしん30号「こどものやりたいことに乗っかってみた」に保健厚生副部長の喜多清美さんの記事が掲載されました。

とってもすてきな小冊子です▼こちらから購入可能です。 Umiのいえつうしん30号「こどものやりたいことに乗っかってみた」 ランキング参加中まちづくり

区老連通信2025年7月号

回覧を作成し、班長さんにお渡しします。 ランキング参加中まちづくり

345バンド練習会を山手第3会館で行いました。夜は「あっちこっちサマーチャリティーコンサートinイギリス館」が開催されました。

2025/7/5(土) 13-17 山手第3会館7/20(日)吉野町市民プラザホール・イベント「音の夏祭り2025」と7/24(木)デイサービスぱれっと(大和町) ・ミニコンサートの練習を行いました。今夜開催される「あっちこっちサマーチャリティーコンサートinイギリス館」の個人…

2025/7/6(日)ドッジボール大会が行われました。

暑かったですが、子供たちは元気に楽しそうでした。ご報告:伊藤誠基青少年指導員 ランキング参加中まちづくり

6/29に行われた65回 横浜市空手道競技大会にて、小学6年生 男子形の部で 三幣晴絆が見事ベスト8敢闘賞を獲得しました。

6/29に行われた65回 横浜市空手道競技大会にて 小学6年生 男子形の部で 三幣晴絆が見事ベスト8敢闘賞を獲得しました。 山元町4丁目に在中 大会結果の詳細はこちら ランキング参加中まちづくり

2025/7/6(日)ドッジボール大会のご案内

2025/7/13(日)美化清掃のご案内

いつも町内会活動にご理解ご協力頂き、誠にありがとうございます! さて、7/13(日)7時〜美化清掃を行います! (6時30分〜ラジオ体操も) 参加景品もご用意していますので、参加申込お待ちしています☆ ※事前申込制です!申込お忘れなく!(申込締切7/10木) ️美…

ベイスターズ公式グッズに採用 横濱スカーフを制作

横浜市中区山元町在住のシルク再興活動家の佐野さんらが企画・制作した「ベイスターズシルクスカーフ」がこのほど球団の公式グッズとして採用されました。 このニュースはタウンニュース紙(中区・西区・南区版)に大きく取り上げられました。 ▼WEB版 記事ペ…

地域に関するアンケートにご協力をお願いします。

ランキング参加中まちづくり

神奈川県警察公式アプリ「かながわポリス」のお知らせ

神奈川県警からのお知らせです。詳細はこちら ランキング参加中まちづくり

令和7年度よこはま緑の推進団体連絡協議会総会が開催されました。

2025・6/20(金) 13:30 - 15:00 横浜情報文化センター情文ホール 68団体出席 見良いプロジェクトから2名が出席しました。 ▼昨年度のようす ランキング参加中まちづくり